スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
待ってました!
こんにちわ
コマチベアー
育児にいらってる私をみかねて、ダンナサンからプレゼントあったんですよ。
仕事の問題解決の本みたいの。理由をいっこいっこ探して、問題の根を探す取り組み。
育児でどうしてイライラするのか、使ってみたら?って。
えーーーっと思いやりがちょっと違う方向へ行ってるような?ありがとう。
で、考えてみて、
ぎゃあぎゃあ泣かれるとイライラするんですね。
で、泣かないようにするには?
抱っこしてればいいんです
だから、昨日、ずっと抱っこしてみたら
二の腕と腰がパパンパーンだ
要は、体力?というか、筋力?
なので、まずはその本を足の上にでも乗せて、筋トレからがんばりたいと思います。
たぶん、一晩で挫折。まちがいない。
昨日、
(クリックすると別ウインドウで大きくなります)
小町友のJRTのアスティと飼い主で妊婦さんのサヤカさんが遊びに来てくれたんです。
運動不足でストレスのたまってる小町は引き受けます!ってサヤカさん、言ったものの。
引き受けるのは私じゃないの?ってアスティの心の叫びを聞いたような、聞こえなかったような。
でも、うちでは、うざいのはもう小町だけじゃないんだ。
来る!?
やだ~
うわ、また来たし~
・・・だから言ったじゃない。
娘を下に置くと、白熱した遊びに間違って入ってしまいそうだったので
(いや、その前に自分だけ下だと怒って泣くんだけどね)
イスに座らせて、お菓子とかオモチャとか与えてね、
娘の流行は、スプーンでお皿をかき回すことだからね、
吸盤のついたお皿に卵ぼうろ入れて、スプーン渡してあげたら、
食いしん坊来たる
あげるのが楽しかったのか、ほとんどアスティにあげちゃってたよ
ハイ、ハイってあげて、最後の一つはあげると見せかけて・・自分で食べて。
フ、さすが・・そうこなくっちゃね、と笑えました
まだ、あるはずと首をつっこむ。
小町はそれすると、後ろ足払いをされて怒られるので下で待ちます。
アスティ、赤ちゃん産まれたら、次から次へと食べ物落ちてくるから。
食いしん坊万歳。
掃除がラクでいいよ
- [2007/09/05 11:31]
- 0歳児となんでもない日 |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
治ったけど、におう
ずっと熱でボーっとしてたけど
やっと下がって
元気になったよ
でも、まだちょっとしんどいので、
ご飯も食べたくない。
甘いヨーグルトを食べさせてもらって、
ぐずって抱っこばっかりしてもらってます。あたい。
だって、
あたし、赤ちゃんだもん。
小さな王様だよう、ほんとに。
土日でよかった・・
夜中に、娘は何度も起きて、授乳させるんだけども、
飲まないでえびぞってビイビイ泣く娘に、つい、チッと舌打ちしまくり。
夜中に何回も起きたって話してたら、ダンナサン、俺も起きたんだ、なんて言うけど、
教えてあげるね。それは、目が覚めたと言うんだよ。
でも、私のチッは聞こえてたらしい。
なので、不憫に思ったのか、ダンナサン、妙に娘に優しい。
熱があったので、娘は3日間お風呂入ってなかったんです。
頭・・におうよー!!(CMの「この部屋におうよー!」って感じで)
どっかで嗅いだことあるなあ・・
これは!ふかしたサツマイモのかおり!ウッ・・
娘が熱を出してた金曜日に、母がお見舞いに来て、
うちで自分の家の分と、うちの分の夕飯を作ってくれたんですけど、
お母さんのご飯っておいしすぎ。
この写真で、ご飯を作ってもらったことを思い出して、
あ~おいしかったな~って思ったら、ついにやけてきて、心もホッと。
母は偉大だなあ
がんばろっと。
今日、
娘の熱は下がったけど大事を取ってずっと家にいて、
私は庭の草むしりしたり台所を掃除したり、
そんなバタバタした中、
世界陸上を見ながら娘の面倒見てた人から、
ちょっと来て!見て!て呼ばれた先は
ダンナサン作
ねえねえ、すごくない?娘の妨害を阻止して作ったんだ!
え~すごいね!(本心はフーン・・)
でもちょっと目を離した5分後
あーあ
犯人は・・・
娘?小町?
いえ、私です。
たまたま手が当たっちゃって。
やだ・・わざとじゃないですよ~
たぶんね。
- [2007/09/02 18:20]
- 0歳児となんでもない日 |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
娘の熱が・・下がらないんだ~
そして、ずっとぐずってるんだ~
もうダンナサンに丸投げだ。よろしく。土日でよかった。
38度台後半を行ったりきたり。
火の玉みたい。でも、汗はあまりかかないから、熱がこもっているんでしょう。
お医者さんに、小さいから解熱剤もあげれないし、外から体を冷やして、って言われて
クーラーをかけてるんだけど、親が、寒いよ。
夜なんてブルブルですよ。毛布にくるまる親。暑がって1時間おきに起きる娘。
気付かない父親。母は寝不足ぅ~
ううっ 暑くて寝れないんです
誰か、風邪をうつして欲しい人いる?
明日の試験が嫌とかマラソンの授業が嫌とか、部長が嫌とか、まあ、いろいろ。
今日、土曜日ですが、たぶん月曜日まで持ち越せる風邪だと思いますよ。
よく泣くな~
ソファへこみすぎじゃない?
妊娠初期に、
もし赤ちゃんが女の子だったら、きっとあなたは、娘かわいいかわいいになって、
奥さんのことなんてどうでもよくなるんだわ!ヒドイ!ヨヨヨ!
って突然ダンナサンに泣いたりしてたんですけど、
今思えば、泣いてたのは初期だったので情緒不安定なホルモンのせいだったのだけど、
で、今、どうなっているかといえば、
完璧想像してたとおり、そうなってますけど。
でも、ヒドイ!とか思わないなあ。ラクチン。アハハ~て。
この風邪で、小町がとばっちりですよ。
ぐずって、ずうっと抱っこだから、小町をかまってる時間はなく、
で、ちょっと小町を抱っこすると、たぶん嫉妬だね、泣いて怒ってるしねえ。
散歩もここ数日は全然満足に行けてなくって、
昨日は母がお見舞いに来てくれたので、娘お願いして45分ほど行ったっきり。
ごめん。
見てないで抱っこせんかー!
ハア よく泣くこと。
月曜日にはよくなってるといいねー
- [2007/09/01 12:06]
- 0歳児となんでもない日 |
- トラックバック(0) |
- コメント(9)
- この記事のURL |
- TOP ▲